【京都鷲峰山高台寺 圓徳院】三面大黒天


-
-
大黒天・弁財天・毘沙門天。三面の神の顔を合わせ持つ合体神
農家の子から天下人にまで上り詰めるという稀に見る大出世を遂げた豊臣秀吉が、念持仏として生涯信仰していたと語り継がれる「三面大黒天」。今も秀吉の菩提寺である京都、高台寺圓徳院に祀られており、秀吉の出世栄達にあやかりたいと願う多くの人々に信奉されています。
開眼供養の御祈祷を施した、価値ある木彫像
このたびは、その三面大黒天をほぼ原寸大で見事に再現。さらに一体一体、開眼供養のご祈祷を施してお届けいたします。秀吉の愛した三面大黒天をありのままに再現した価値ある木彫像。お手元に迎えるまたとない機会を、是非お見逃しなく。
豊臣秀吉が信奉した念持仏をお手元にお迎えください 三面大黒天 品番 XO-MB06 価格 38,500円(税込)《大黒天》護国豊穣、財宝をもたらすとされる福の神
《弁財天》福徳財宝、広く才能をもたらすとされる技芸・教養の神
《毘沙門天》勝運、必勝祈願や財産を守るとされる財運の神京都鷲峰山高台寺圓徳院
開眼供養のご祈祷祈祷の御札
開眼供養証明書と、2枚の御札が付属します。
この商品に関するお問い合わせ
お電話でご注文・お問い合わせ
0120-812-102
月~金 AM9:30~PM5:30 ※土・日・祝休み
メールでお問い合わせ
以下のメールフォームから送信してください。
FAXでご注文
FAXご注文書印刷いただき、必要事項をご記入のうえ、お送りください。